異市場間ダイバージェンスが解消!

(DJI)NYダウ 日足チャート

経済対策に対する期待感から株価が上昇し、NYダウは6月8日の高値を更新してきました。

今回のタイトルにもありますが、「異市場間ダイバージェンス」が解消と書いています。

これを分解して解説していきます。

まず、ダイバージェンスには「異市場間ダイバージェンス」と「オシレーターダイバージェンス」の二つがあります。

オシレーターとは、RSIやストキャスティス、MACDなどのことです。

そして、そのオシレーターと価格の推移は通常は同様に動きますので、価格が上昇するとオシレーターも上昇しますが、

価格が上昇しているのにオシレーターが下降する動きのことを「ダイバージェンス」といい、日本語で言うと「逆行現象」といいます。

価格の動きとオシレーターの動きが逆行しているので、「変化の兆し」となります。これがダイバージェンスですね。

次に、異市場間ダイバージェンスとは、今回であればダウとS&P500と違う指数ではありますが、通常は似た動きを見せます。

例えば、直近の高値をダウが更新したらS&P500も高値更新します。

ところが、今回のようにS&P500が6月8日の高値を更新するも、NYダウが高値更新しないといった状況を「異市場間ダイバージェンス」といいます。

先週までは「異市場間ダイバージェンス」となっていましたが、昨日の上昇によって、それが解消されました。

これにより、NYダウもS&P500の両方とも6月8日の高値を超えてきました。

今度は史上最高値更新に向けて挑戦する展開となるのか、それとも、ここで上昇限界となるのでしょうか。

「異市場間ダイバージェンス」が解消されたことにより、高値更新に向けた動きが少し高まってきました。

もちろん、決め付け厳禁ではありますが注目していきましょう!
Chart PatternsTechnical IndicatorsTrend Analysis

神藤ラインでトレンドの初動をつかむ!
bit.ly/2WcnVQ1​

神藤将男の公式LINE。
お得な情報を最速でお届け!
info.kijik.co.jp/sd/line/
Aynı zamanda::

Feragatname