N-B-CA

日足の雲とMACDの週足で考える

N-B-CA Güncellendi   
BITFLYER:BTCJPY   Bitcoin / Japon Yeni
資金の投入を控えてるのは赤のレジスタンスラインを割るか割らなかで迷ってるからです

下目線

週足のMACDがDCしてる影響なのか、MA50と20がGCしても元気がない状態です

9月の高値を越えない限り、11月は下落と考えたい

上目線

日足のMA50と20は、既にGCしている

このままレンジ状態で週足のMACDがGCした時を考えてみると

下降雲から上昇雲のネジレ前に大きく上昇しています


後は、米株の動きでどうなるかですね アメリカ大統領選ですね


今までは、上昇2割下落8割でしたが・・上昇5割下落5割とハッキリと判断できません

赤のレジスタンスラインを割らずに上昇するかもしれないが

割ったら買い場だと思っています


CMEのチャートは雲が薄く、落ちやすいんじゃないかなと考えています

雲も上昇雲から下降雲のネジレだしね

三角持ち合いでの上昇か、多く下落かですね (わかんねぇ


個人的にはBTCは長期上昇目線なので、下がった所を買います作戦でいます



10月15日 三尊の予想をしてたので、121.7で全利確しました

5%は、ガチホと言っていましたが・・意志が弱いですね

ここからもう一段下げる下げる予想ですが・・どうなりますかな
Yorum:

左 2日足 右 3日足

ストキャスRSIで感じるのは、横横かもしれないがまだ上がる余地があること

120で、少しロングしてる 資金の5% 下がっても損切はしない
Yorum:

4時間足 ( ^ω^)・・・どうかなと
Yorum:

GBTCでの三尊も期待してる
Yorum:

CME 1時間 窓

1日で窓埋めするのが定番だったが、ここ最近は無い

しかも、窓を埋めずに上がるのでたちが悪い

昨日の玉は、3時半かな120.75で利確しました

5時半ころから上がりだし、121.7・・やっちまったぜと言った感じ

もう少し、資金を増やせば良いのだが難しい所

アメリカ大統領選も終わると、米株 8割は上昇するらしいので

ある程度(10%)は、玉を仕込んでおきたいと思っています
Yorum:

15日での1時間での三尊は、直ぐに否定されたと判断すべきだったな

最近のパターンは、月曜日に窓をショートする人を焼いて上がること

今回もだったか・・ショートはしてないが引っかかったのは3回目

儲けも大きく逃してしまう (反省

週足のMACDが気になる、このまま130を突破するかもしれないが

三尊を意識しての、押し目を待ちたい
Yorum:

上に抜けなければ下がりそうだが・・

弱そうでもあり・強そうでもあり
Yorum:

ピボット R4を越えるか

越えるとバブル相場と思ってる
Yorum:

まだ、上がり続けるかもしれないが

次の押し目で、本物かどうかやな

今回も乗れなかったが、MA50と20のGC 雲の位置は再確認できた

今度は、強気で勝負したい
Yorum:

R4で止まった

去年も10月後半で上げてきた

形が出るまで様子見しとこう
Yorum:

左 BTC 右 ETH 3日足

昨日 ETHを購入してる BTCは乗りおくれたが、サポートして欲しい

BTCは、高値更新する限り 上 

あげあげ 相場でのインジケーターのダイバーは機能しない
Yorum:

まだまだ強そう
İşlem elle kapatılmış

Feragatname

Bilgiler ve yayınlar, TradingView tarafından sağlanan veya onaylanan finansal, yatırım, işlem veya diğer türden tavsiye veya tavsiyeler anlamına gelmez ve teşkil etmez. Kullanım Şartları'nda daha fazlasını okuyun.